2015年08月01日 (土) | 編集 |
40号線は鮎まつり花火ベストビューポイント! pic.twitter.com/NugAE7W2mV
— ぐうぐうがんも (@googuuganmo) 2015, 8月 1
海老名文化会館でジャズコンサートを鑑賞後、
うらうらと40号線を歩いていたら
鮎まつりの花火が正面に見えることを発見!
クルマで走ると大きな花火が正面に見えるなんて素敵。
— ぐうぐうがんも (@googuuganmo) 2015, 8月 1
スポンサーサイト
この記事へのコメント
魁力屋の手前くらいの場所ですか?
我が家は、駅から南に向かう道(コメダの先の田んぼエリア)から見ました。海老名より規模が大きいですね。
私は今度、実家(静岡)の花火を見てきます。土地のある田舎は厚木よりも大きな花火をあげますよ。
我が家は、駅から南に向かう道(コメダの先の田んぼエリア)から見ました。海老名より規模が大きいですね。
私は今度、実家(静岡)の花火を見てきます。土地のある田舎は厚木よりも大きな花火をあげますよ。
2015/08/02(日) 19:27:08 | URL | けいたんパパ #-[ 編集]
そうですね、海老名図書館からトヨタのお店ぐらいまで。
そっか、花火は打ち上げの場所も必要だから
地方の方が大きい花火を上げられるんですね。
良い夏休みを!
そっか、花火は打ち上げの場所も必要だから
地方の方が大きい花火を上げられるんですね。
良い夏休みを!
2015/08/02(日) 21:01:02 | URL | ぐうぐうがんも #mQop/nM.[ 編集]
| ホーム |